ギークなエンジニアを目指す男

機械学習系の知識を蓄えようとするブログ

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【退職エントリ】SIerを辞めてWeb系ベンチャーの機械学習エンジニアとして働きます

こんばんは。takapy(@takapy0210)です。 本記事は、転職カウントダウンカレンダー 最終日の記事です。 (最終日と言いつつまだ埋まっていない日付があるので、これは後々埋めます) www.takapy.work いわゆる退職(転職)エントリです。 本日、2019年2月28…

ランダムフォレストはなぜ「ランダム」なのか

こんにちは。takapy(@takapy0210)です。 本記事は、転職カウントダウンカレンダー 6日目の記事です。 www.takapy.work はじめに ランダムフォレストとは 異なる決定木を作るための2つの乱数選択 ブーストラップサンプリング 特徴量選択 簡単に図で説明 pyt…

【初心者向け】実際に動かしながらDockerを学ぶ〜後編〜

こんにちは。takapy(@takapy0210)です。 本記事は、転職カウントダウンカレンダー 5日目の記事です。 www.takapy.work はじめに Dockerのネットワーク ブリッジネットワーク ユーザ定義のブリッジネットワークを作成する Dockerのデータ管理 volumeを使用…

AWS Lambdaを利用してpythonでslack通知を実装する

こんにちは。takapy(@takapy0210)です。 本記事は、転職カウントダウンカレンダー 4日目の記事です。リフレッシュを兼ねてDocker以外の記事を挟みます。 www.takapy.work はじめに SlackのWorkspaceにIncoming Webhookを登録 AWS Simple Queue Serviceの作…

【初心者向け】実際に動かしながらDockerを学ぶ〜中編〜

こんにちは。takapy(@takapy0210)です。 本記事は、転職カウントダウンカレンダー 3日目の記事です。 www.takapy.work はじめに Automated Build(自動ビルド)について DockerHub上での設定 自動ビルドを実行してみる 自動ビルドしたイメージをPullしてみ…

【初心者向け】実際に動かしながらDockerを学ぶ〜前編〜

こんにちは。takapy(@takapy0210)です。 本記事は、転職カウントダウンカレンダー 2日目の記事です。 www.takapy.work はじめに ホスト型仮想化とコンテナ型仮想化の違い 仮想化のオーバーヘッド 従来の仮想化(ホスト型仮想化) コンテナ型仮想化 アプリ…

Mac環境構築備忘録(Python・Chrome拡張・アプリ)

こんばんは。takapyです。 本記事は、転職カウントダウンカレンダーの1日目の記事です。 www.takapy.work 3月より入社する職場からMacを支給されたので、環境構築がてら手順の備忘をまとめておこうと思います。 python関連 Homebrew pyenv pyenvでpythonをイ…

Python用VSCode拡張機能まとめ

こんばんは。takapyです。 本記事はVSCode拡張機能の備忘です。 python関連 Git関連 その他 python関連 marketplace.visualstudio.com marketplace.visualstudio.com marketplace.visualstudio.com Git関連 marketplace.visualstudio.com marketplace.visual…

転職カウントダウンカレンダーをやります

こんにちは。takapy(@takapy0210)です。 本日現職での最終出社日を終え、月末まで有給休暇です。(新しい職場は3月1日入社予定) この期間を有効活用したいと思っていろいろ考えていたところ、ふとアドベントカレンダー的なものをやれば有意義に過ごせるの…

初心者が学ぶAWS備忘録(RDS、ELB、S3)

AWS

こんにちは。takapy(@takapy0210)です。 本記事もUdemyで受講した講座のまとめ記事です。(朝活頑張った) 講座はこちら 手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用まで RDSについて 特徴 ELBについて 特徴 ELB設計ポイント 設定手順 S3 特徴 利用シー…

初心者が学ぶAWS備忘録(AWSネットワークの基本、セキュリティグループ、ネットワークACL)

AWS

こんにちは。こんばんは。takapy(@takapy0210)です。 本記事もUdemyで受講した講座のまとめ記事です。 講座はこちら 手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用まで AWSのネットワークの基本のキ リージョン VPC サブネット アーキテクチャ例 セキュリ…

pyenvでBUILD FAILED Inspect or clean up the working tree エラーが出た時の対処方法(macOS Mojava 10.14.2)

こんにちは。こんばんは。takapy(@takapy0210)です。 環境構築で少しつまづいたので、備忘です。例のごとく、$で始まる行はコマンドです。 環境 pyenvのインストール python3.6.0のインストールでエラー 解決方法 環境 モデル:Mac book Pro 15インチ OS:…

主成分分析(PCA)の累積寄与率で見る特徴量エンジニアリング【python】

はじめに 主成分分析(PCA)とは 固有値と寄与率と累積寄与率 固有値 寄与率 累積寄与率 cancerデータセットで主成分分析 ロジスティック回帰でテスト 標準化 学習 主成分分析で寄与率を確認 2次元まで圧縮してプロット PCAの欠点 主成分分析後のデータでロ…

単変量解析で見る特徴量エンジニアリング【python】

本日は特徴量エンジニアリングの重要性について、scikit-learnでの簡単な実装を交えながら書いてみようと思います。 はじめに 特徴量エンジニアリング 単変量統計 検証の概要 検証 cancerデータの読み込み ノイズデータの生成 単変量特徴量選択 ロジスティッ…

初心者が学ぶAWS備忘録(IAMユーザ、利用料金見積り、EC2、ミドルウェアインストール手順)

AWS

udemyの下記講座でAWSの基礎を学びました。 丁寧な解説と分かりやすいスライドにより、AWSの0→1を学ぶことができ、とても勉強になりました。 手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用まで 本記事はそれの備忘録です。何回かに分けてまとめていこうと思…