本記事はコネヒト Advent Calendar 2020の17日目の記事です。
こんにちは。takapy(@takapy0210)です。
急に寒くなってきましたね。
在宅勤務していると、どうしても足下が寒くなるので最近は遠赤外線デスクヒーターを買うか迷っています。
みなさんのおすすめ防寒器具があればぜひ教えてください。
はじめに
本エントリは、家族としてレベルアップするために使っているツールやルールについて勝手に話すポエムです。
今働いているコネヒトでは先日リブランディングが行われ、新たなビジョンとして「あなたの家族像が実現できる社会をつくる」を掲げています。
これに伴い、"家族を話そう"という合言葉もできたので、まずは自分の家族について話すことから始めてみるかと思い、書いてみることにしました。
他人の家のことなんて興味ないわ!という方もいると思いますが、この目次を見て少しでも興味が湧いた項目があれば、読む価値があるかもしれませんし、ないかもしれません。
ちなみに2020/12/16現在の我が家の構成は下記です。
- ワイ:IT企業でエンジニア
- 妻:IT企業でバックオフィス全般
家族で使っているツール・ルール
家族でどんなツールをどのようなルールで運用しているかについて紹介します。
slack(コミュニケーション)
普段のコミュニケーションにはslackを用いることが多いです。
身内との連絡はLINEなどを用いる人が多いと思いますが、我が家ではslackの方がメッセージのやりとりは多いです。
理由はいくつかありますが、ざっくり下記のようなことが挙げられます。
- お互い仕事でもslackを使っているので慣れている
- 平日昼間の緊急連絡などはslackの方が取りやすい
- いろんな外部ツールと連携できる
- GoogleCalender(後述)
- Github(後述)
- リマインダーが気軽に登録できる
以降でも述べる諸々のコミュニケーションについて、slackを土台としていろいろやっています。
Google Calender(スケジュール共有)
お互いのスケジュールはGoogle Calenderに登録して共有しています。
また、Calenderに登録するだけだと見逃してしまう可能性もあるため、Google Calendar for Team Events*1をslackに連携させて、新規で予定が登録された場合はslackに流れてくるようになっています。
こうすることで、予定を起点としたコミュニケーションが生まれたりするので、認識の齟齬が少なくなり、とても便利です。
TimeTreeなどを使うともっと便利なのかもしれませんが、使うツールはあまり増やしたくない + 現状特に不満がないので、スケジュール共有は上記の運用をしています。
Zaim(家計簿)
これは家計簿を管理するために使っています。
我が家では給料はお互い把握してますし、家計簿アプリに金の在りどころ全ての口座を連携しているので、今どのくらい資産があって、今月どのくらい使ったのかが一目でわかります。
といっても、現金の管理だけは厳密におこなっていません笑
家計簿でよくあるのが、張り切って厳密に管理しようとして途中で挫折するパターンです。
我が家でも使ったお金を一円単位で入力する・・・ということをやっていた時期がありましたが、1ヶ月と持ちませんでした。
なので現金の管理は諦める代わりに、現金をなるべく使わない方向に舵を切りました。
Zaimなどの家計簿アプリはクレジットカードや電子マネーと連携することで、自動的に家計簿を付けてくれます。
なので、支払いを極力クレジットカード or 電子マネーで行うことにより、家計簿に入力する手間を省いています。
そうなると気になるのが現金ですが、これは後述する家族会議の場で使途不明金として精算しています。
(それでいいんかい!というツッコミがきそうですが、流行病もあり最近は現金を使わないのでなんとかなっています)
Github(家族会議の議事録など)
後述する家族会議の議事録などを残しておくのに使っています。
すこし前までは、Scrapbox*2を使っていましたが、アジェンダを自動的に作るのがちょっと面倒だったので、現在はGithubに移行しています。 (privateリポジトリを使っています)
月末になると、下記のように自動的に家族会議のISSUEが作られて、slackに通知がくる*3ようになっています。
(AWS lambdaでGithub ISSUE生成のスクリプトを月末に動くように設定して、そこからslackに通知がきます)
家族会議について
最後に家族会議について書いてみます。
これは基本的に毎月第一日曜日の11時から行うもので、"会議"と名前がついているので仰々しく感じるかもしれませんが、
要はお互いどう?家族の状態どう?を確認する場です。
主なアジェンダは
- 先月の振り返り
- 今月の目標
- なんでも共有タイム
です。
先月の振り返りと今月の目標
先月の振り返りと今月の目標は2部構成になっています。
お金パート
振り返りの部分では、前月の支出についてZaimを見ながら話します。
また、先述したように現金だけはZaimで管理できていない(意図的にしていない)ので、お互いの財布の中の現金を計算してアプリとの差額を使途不明金として精算します。
上記を踏まえて、今月はこんなことを節約するように意識するか〜や、こんな大きな出費ありそうだね〜などを話します。
例えば、先月はUber Eatsを使いすぎたから、今月は週1回までにしようかとか、そんな感じのことを目標に盛り込みます。
お互いのパート
自分・妻、共に毎月簡単な目標を立てます。
例えば
- 本を読む
- 試験の勉強をする
- 歯医者を予約する
などです。
ここで立てた目標を翌月に振り返ります。
達成/未達だったらどうこう、というものは現段階では何もありませんが、やろうとしていることを目に見えるところに明記しておくのは効果的だと思います。
(ちなみにここで書いた目標は、slackのリマインダーで定期的に目に見るところに露出させています)
なんでも共有タイム
ここはその名の通りなんでも気になることを話す場です。何もなければ特に話しません。
例えば今月(12月)だと、11月にkaggleに結構時間を溶かしていたのでそのお礼だったり、家をどうするか(引っ越すか)や、大掃除の話がでたりしました。
大掃除に関しては、この会議中にどこを掃除するかの割り振りまで決められたので、今年はスムーズにいきそうです。
おわりに
こんなしっかりやるのめんどくさそう・・・と思われた方もいると思います。
個人的には毎月30分〜1時間、「ちゃんと話す場」を半強制的に設定することで、お互いのモヤモヤや困っていることなどを共有できるので、今のところは気に入っていたりします。
「家族」と言ってもその形やルールは様々あると思うので、みなさんの家族・家庭にあった方法で、みなさんが思い描く家族像を目指してみてはいかがでしょうか。